ロードバイクにおすすめの鍵(クロスバイクも同じです)

ママチャリとは違うロードバイクの鍵

安価なママチャリと違い、ロードバイクはそれなりに高価です。

また片手でも持てるくらいの軽さと、ホイールを外して持ち運びも出来る携帯性も兼ね備えています。

そんなことも踏まえて、高いバイクを簡単に盗まれないよう、使う鍵はこだわって購入して下さい。

ロードバイクは軽い!

ママチャリだと20㎏くらいありますが、ロードバイクだと10㎏を切るものも。

 そんなバイクを守るには、ママチャリのようにホイールをロックさせるだけではダメです。

そのままヒョイっと持って行かれてしまうからです。

バイクを、動かすことができない構造物、例えばフェンスや柱などにくくりつける必要があります。通称「地球ロック」。

ホイールが外せる

また、ロードバイクのホイールは簡単に外せるようになっています。前輪をフェンスにくくりつけただけでは前輪以外の全てを持っていかれてしまいます。後輪も然りです。

ヤフオクやメルカリなどで、前輪がなかったり、前後で種類の違うホイールをつけたバイクが出品されたりする事がありますが、それは盗難車である可能性があります。

そんな悲しい事にならないよう、しっかりと鍵は選んでつけましょう。

鍵の選び方

ではどんな鍵がいいのか。

鍵にはいくつかのタイプがあります。 

ワイヤーロック

汎用性が高いのはこちらのワイヤーロック。比較的軽く、持ち運びは楽です。

細いワイヤーのタイプは手軽に使えますが、ペンチ程度の大きさのワイヤーカッターで簡単に切られてしまいますので長時間の使用には注意が必要です。

ちなみにワイヤーをペンチで切るのは非常に大変です。上の写真のような細いワイヤーでもなかなか切れません。しかしワイヤーカッターを使うと簡単に切れてしまいます。

いつもワイヤーカッターを持っている人などいないとは思いますが、バイクを盗むために持ち歩いている輩は少なからずいるようです。くれぐれもご用心下さい。

 

また鍵にはダイヤル式とキータイプのものがあります。ご自身の使い方で、どちらがいいか決めて下さい。

中にはバイクに取り付けるタイプもあります。

 チェーンロック

鎖に布を巻いた鍵になります。ワイヤーですとワイヤーカッターで切られる心配がありますが、こちらはまず切られる心配はありません。ただし重いです。

以前、私はチェーンロックを使っていましたが、重いのでやめました。サイクリングではバイクから長時間目を離す事は稀だからです。今は4㎜程度のワイヤーロックで十分と判断し使っています。

ただし長時間、目を離さなければならない場合には、持っていくようにしています。

普段は自宅の物置で活躍しています。

U字ロック

補助で使うのに便利です。

これで前輪とフレームをロックし、短めのワイヤーロックでフレームとフェンスをくくりつけます。

 

前後輪、及びフレームをフェンスなどにくくりつける場合、1.5m〜1.8mくらいの長さが必要となります。いちいち面倒だと思われる方は、ホイールとフレームを繋げているクイックリリースをボルトに変更するという方法もあります。通勤、通学、近所で買い物する程度という場合にはこの方法でもいいと思います。

f:id:hatch88i:20200501222336j:plain

クイックリリース

どんな鍵も万能というわけではありません。六角レンチがあればサドルやハンドルだって盗られてしまいます。

また鍵選びと同時にバイクを停める場所にも注意が必要です。なるべく人の目が届くところに停める方が望ましいです。

悲しい思いをしないためにも、適切な鍵を選び、しっかりと防犯対策をしましょう。